佐々木 大介(Sasaki Daisuke), Clinical Operations Manager
佐々木 大介(Sasaki Daisuke)
クリニカルオペレーションマネジャー, Clinical Operations Manager
クリニカルオペレーションマネジャーとして、CRA等が所属するオペレーション部門のピープル(人材)マネジメントを担当しています。この仕事では会社組織の貢献と、人の成長が重要な目標になってきます。グローバル企業であり、かつ未完成で成長中であるこの会社で、皆さんのキャリアアップの支援や、業務プロセスの改善に貢献できればと思っています。
先にも述べた通り、すでに確立したグローバル企業でありつつも、同時に発展途上の会社であることです。会社が成長し続けているため仕事が減ることはなく、会社としても多くの新しいポジション・役割を支えてくれる人を必要としますので、まず断言できるのは社内に新しいキャリアのチャンスが数多く存在するということです。クリニカルオペレーションマネジャーは勿論、スタートアップリードや、クリニカルチームマネジャー、プロジェクトマネジャーなど、臨床開発に関わる多くの専門職がオープンポジションになっているので、成熟した会社にありがちな「新しい役割に挑戦する機会がない」という状況はまずICONではありえません。
さらに、従業員のキャリアアップを支援するためのディベロップメントプログラムもしっかり機能しています。例えば、新しいポジションに挑戦される方に、先輩従業員によるOJT期間を設けて、新しい業務への習熟を促すといったものです。これは新卒社員や未経験者に限らず、マネージャークラスに対しても実施している取り組みです。これらの取り組みが奏功して、社内プロモーションやジョブチェンジはICONではとても活発に行われています。
チャレンジ精神のある方です。社内に機会が沢山ありますので、きっとやりがいを感じていただけると思います。あとは、発展途上の会社ですので、まだまだ完璧でないものも沢山ありますが、それらを変えていったり、その結果環境が変化していくことを「チャンス」「ハッピー」と考えられたりできる人は当社に合っていると思います。
「何事も”突き詰めて”考える」ことがポリシーです。また、好奇心をもって、臨床開発モニター業務を含め色々なことに取り組みたいです。
クリニカルオペレーションマネジャーとして、メンバーの成長支援およびプロセスなどの改善に取り組んでいます。成長中の会社での業務に挑戦したいという方と是非一緒に働きたいです。
クリニカルトライアルマネジャーとして、自身とチームが成長することで、医薬品開発プロジェクトの成功につながると信じています。
クライアントから、日本の臨床試験の専門家として信頼されることにやりがいを感じています。
真面目なだけではなく、いい意味で「型にハマっていない」人、色々挑戦したい人が活躍できる会社だと思います。
“メディカルライティングといえばICON”と言われるようなプロフェッショナル集団を目指しています。
ライティングは様々なチームメンバーと協力して達成していく仕事。協調性とリーダーシップを併せ持つ方と一緒に働きたいです。
ファーマコビジランスは医薬品やワクチンの安全性を監視する重要な仕事です。その業務を担う皆さんにとって働きやすく、フェア(Fair)な職場作りを目指しています。
たとえ自分が馴染みのないものであっても、新しいものに興味を持ち、学び続けることが重要だと思います。